大分でお墓の移転(墓じまい)をしたい

 

墓じまい(改葬)とは…

 管理できないお墓を整理して、新たなお墓に遺骨を引っ越しさせること。

 つまり、古いお墓の撤去+新しいお墓への遺骨の移動です。

 

 ・お参りに行けない田舎のお墓を撤去して新しいお墓を作りたい

 

 ・墓守がいないお墓を撤去して永代供養墓に入る準備がしたい

  ・・・など古いお墓を撤去して新しいお墓に遺骨を移す場合には

  手続きが必要です。

◆改葬手続きの手順、書類の入手先など

 ①関係者の納得と理解を得ましょう

  ・ご家族、ご親戚と墓じまいについて話し合いましょう。

  ・墓地の管理者(お寺など)に墓じまいをしたいと伝えましょう。

 

 ②新しいお墓を決めましょう

  ・新しいお墓(改葬先)の墓地を探して契約します。

   (新しく建てるお墓の場合は、墓石のデザインなどを検討して注文します)

 

 ③書類を入手しましょう

  ・改葬先の墓地(新しい墓地)から

   「受入証明書(墓地使用許可証)」を入手します。

                

  ・今の墓地のある市町村役場から

   「墓から遺骨を取り出し新しい墓地に埋蔵する許可」を得るために

   「改葬許可申請書」を入手し記入します。

    (ホームページからダウンロードできるところ多いです)

                

  ・現在の墓地(お寺や霊園など)から

   「遺骨を確かに埋蔵していること」を証明する「埋蔵証明書」を入手します。

   ※集落に古くからある墓地(みなし墓地)の場合は、

    地域の墓地管理組合や自治会などで埋蔵証明をもらいます。

 

 書類を提出します

  ・必要事項を記載した改葬許可申請書、埋蔵証明書、受入証明書を、

   改葬許可申請書を入手した役所に提出します。

 

 葬許可証が発行されます

  ・改葬許可証が発行され、今の墓地から遺骨を取り出し、

   新しい墓地に改葬する許可を得たことになります。

 

 現在の墓地から遺骨を取り出し、その墓地を解体・撤去します

  ・石材店に依頼して見積もりをもらいましょう。

  ・墓石から魂を抜く「御魂抜き」という閉眼法要を行います。

 

 ⑦新しい墓地へ改葬許可証を提出して納骨して完了です

◆墓じまいをする際の注意点

 墓じまいをスムーズに進めるには、ご家族やご親せき、お寺などの理解が必須です。

 ・ご家族・ご親せきと「墓じまい」について話し合いましょう

 ・現在の墓地の管理者(お寺など)に墓じまいしたい旨を伝えましょう

 

◆改葬のお手続きができない場合、行政書士にご相談ください

 ・平日のお休みが取れない

 ・実家の役所に行くにはまとまった休みを取らなければいけない

  などの理由でお手続きが取れない場合、行政書士にご相談ください。

  お客様に代わって市区町村役場で改葬のお手続きを代行いたします。